経営実務 記事一覧 社員インタビュー 企画 ブログ サロン様へ 人事・教育 サロンメニュー 企画・販促 経営実務 売上UP 講習会・セミナー その他 REVOL製品 ニュース ワインディングコンテスト NEWSs ディーラー様へ フォトコンテスト イベント 美容サロン12月の結果は一年の集大成!やるべきこととは? 2023年11月29日 経営実務 売上UP 美容サロンにとって、12月は年間で一番売上が上がる時期です。 年末商戦という言葉があるようにサロンだけでなく、日本が年間で一番景気が良くなる月と言われます。12月に大きな結果を残すためにやるべき事をまとめてみました。 View more 異業種からの学びは多い。変革者であれ! 2023年11月22日 経営実務 売上UP 11月18日、一年に一回の能力開発のコンベンションが東京ビッグサイトにて開催され、参加してきました。 今年のテーマは『Be INNOVATOR』変革者であれ!です。 いろいろな業種の方々が困難を乗り越えて成果を出しておられました。その想いと結果は我々美容業界に置き換えて、成果に繋げるヒントになるのではないでしょうか。 View more 美容室経営成功の極意!アットホームな中小サロンの新規集客法 2023年11月16日 人事・教育 経営実務 競争がますます激化する美容室業界。今後の中小美容室は、「地域密着、地域貢献」が勝つためのキーワードになるでしょう。「地域」に根差せない美容室は大手やリーズナブル専門店との争いに巻き込まれ、集客に悩み、単価アップができず、社員も集まらず苦しい状況になります。では、どう取り組むべきか、自社の美容室での事例を具体的にご紹介します。 View more 美容室の未来戦略: 今後10年で成功を収めるためのガイド 2023年11月09日 経営実務 売上UP 美容業界は常に進化を遂げており、美容室オーナーとして成功を収めるためには、変化への適応が欠かせません。テクノロジーの進展、消費者の意識の変化、そして競争の激化が見込まれる今後10年間で、美容室が生き残るためにはどのような戦略が有効かを探ります。 View more 満足度100%!小さな美容室が圧倒的に勝てる原則【レボルオーナー実践講座】 2023年10月31日 経営実務 講習会・セミナー 美容室オーナーが頑張れば成果が出る状況ではなくなってきました。何に力を入れればよいのか悩む方も多いはず。「小さな美容室」は、資源(ヒト・モノ・カネ・情報)が少ないもの。そのためには、「選択と集中」が非常に重要です。今回は、選択と集中をどのようにしていくかを学んでいただくための、オーナーセミナー実践編についてご紹介します。 View more 美容室レベルは掃除で決まる!?店内の清潔感で変わるお客様からの評価 2023年10月17日 経営実務 新規のお客様はGoogleやホットペッパーなどで口コミをご覧になってから来店される方が多いと思います。その口コミを見ていると「店舗の清潔感」が非常に重要なことがわかります。しかし、日々の営業で掃除の大切さを忘れてしまいがちになっていませんか。今回は、お客様がどういう点で店舗を見ているのかと掃除の重要性についてお伝えします。 View more 美容室でのコミュニケーション力の重要性と伸ばし方 2023年10月13日 人事・教育 経営実務 美容室に限らず、生きていく上でコミュケーションは必ず必要です。しかし苦手な人も多いのではないでしょうか?どのようにしてコミュケーション力をアップできるのか、考えてみます。 View more 美容室の店販キャンペーンを成功させるために必要なこと 2023年10月06日 経営実務 売上UP ほとんどのサロンさんで、年末に向けて店販キャンペーンを計画されます。しかし、実際には目標が未達で終わってしまうサロンさんも多いのではないでしょうか。店販キャンペーンを成功させるためにはどうしたら良いのでしょう?店販が苦手な方も、この記事を読めば店販のヒントがつかめるかもしれません。 View more 【2023年最新版】最低賃金大幅アップ!美容室経営のリスクと解消方法 2023年09月26日 経営実務 毎年10月に最低賃金が見直しされ、令和5年度についても全国加重平均43円UP「過去最大の上げ幅」としてニュースになりました。 過去2年毎年最大の上げ幅と報じられましたが、それに続き3年連続過去最大です。 今までも最賃を守れていない美容室が多いです。そのリスクと、取り組むべきことを解説します。 View more コミュニケーション能力を高めるには?スタッフ・顧客満足アップに重要な力 2023年09月13日 人事・教育 経営実務 オーナー様や幹部の方の話を聞くと、共通の悩みとして「スタッフとの関わり方」があるようです。コミュニケーションはサロン運営において非常に大切です。 ではコミュニケーション能力を高めるために、どうしていけばよいのでしょう。私が取り組み、セミナーでもお伝えしてきた方法をご紹介します。 View more 1 2 3 4