担当 / 営業部 MGR 佐藤 雅也
美容室の成長には目標設定が重要です。今月の個人目標をはっきり言えますか? |
お取引様サロンでミーティングをさせていただいておりますと、気になることがあります。
目標についてです。
サロン様ごと、だいたい目標を立てておりますが、その目標を「覚えている」人は結構少ないです。もちろん、その目標は「スタイリストデビュー」だったり、「技売50万」だったり、「店販10万」とか「前年対比110%」などサロン様ごと、美容師様ごとそれぞれだと思いますので、目標が違うことに問題はないです。ただ、問題はそれを「覚えている」かどうかです。
「覚えていない」ということはどういうことか、「こだわっていない」ということで、また言い方を変えると「目標に意味がない」ということです。
目標とは、目指すべきものであり、将来の自分の姿であり、目標達成ということはその「将来の姿」になったとか、近づいていることを実感し、成長を感じられる為のものです。
それを「覚えていない」は目指す姿を忘れていることになり、日々の行動も惰性になります。
その行動を続けて成長するでしょうか?
答えは、成長しません。
むしろ、このまま続けてもいいのだろうか、これであっているのだろうかなどと、悩みが増え、将来の目指す姿へ到達する時間ばかりかかるようになります
では、どうするべきなのか?
それは、「目標を具体的に描く」ことと、「目標に意味をつける」ことです。
■目標を具体的に描く
例えば、技売50万を目標とした場合、どのようにしたら達成するのか?
50名のお客様で達成しようとしたときには技術単価が1万円になります。
お店のメニュー構成の中で、また、自分の力量で1万円ができるのか?
出来ないのであれば、接客能力・技術能力を高めなければなりませんし、また50名から100名のお客様に関わることが必要になります。
ここまで考えた時に、1万円の技術単価を上げられるための能力が目標になりますし、また、集客を100名することが目標になります。
ここまででも考えることが出来たら、やるべきことも具体的になります。
技術単価を上げる為にパーマやトリートメントなどのメニューをどのお客様に施術してもらえればいいのか、100名を担当する為に自分で何人集客すればいいのか、100名をする為に、どう時間を使っていくべきなのか?
これが、具体的計画になり、行動になります。
この行動をし続けることができれば、必ず目標達成できると感じることが大切ですし、目標達成にこだわることになります。
■目標に意味をつける
この目標を達成できると自分になにかが返ってくる。
お金もそうですし、役職・役割の拡大など、自分へのメリットがどれだけ感じられるかをイメージすることでその目標を「こだわる」ことができるようになります。
仕事は人生の一部です。ただ、人生の大半は仕事にあてられます。その人生を豊かにするためには、やはり仕事が厳しくも楽しく、メリットを実感できる環境でなければ続きません。ただ、それをどう作り上げられるかは、お店の環境がどうこうではなく、自分自身が「目標」を持つことです。
私自身も多くのサロン様と係らせていただいておりますが、圧倒的に成果をあげられるサロン様は「目標」が「具体的」かつ「明確」であるサロンです。
なかなか、思うように成果が上がらないサロン様は「目標」を立てるだけでなく、「こだわって」いただくことに重きを置いていただけると「変化」が感じられると思います。