2021/12/1
担当 / 営業部 MGR 佐藤 雅也
目次------------
(1) WEBセミナーの振り返り
(2) WEBセミナーの教育活用
(3) まとめ
--------------
(1)WEBセミナーの振り返り
今年は基本的に、同テーマで月曜日と火曜日を毎月行い、特別に外部講師を迎えスポットで開催をしていきました。
これまで行ったセミナーテーマは、・美容室経営系
・店販、カラー会員、次回予約、タイムアップ
・求人系
・商品系、etc
合計35回、累計約1,000名以上の方にご参加頂くことができました。参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。
今年は講師も工夫をしていきました。
1~5月までは社長の平井がセミナー講師として登壇。6月以降は各店の店長やスタイリストがセミナー講師として、お話しました。また、スポット講演では、SUPERCUTの藤本様やアルバイトタイムス様、シャローム様にご協力いただきました。
参加された方々からはお陰様で非常に良い評価をいただき、スタッフ向けの勉強会などもさせて頂きました。以前のレボルとしての関わり方がWEBセミナーを通して戻ってきている気がしております。
(2)WEBセミナーの教育活用
Webセミナーによって活用できることは、大きく分けて二つあります。
一つ目は、講師側で得られる経験です。
講師サイドになったときに非常に勉強になります。
ZOOMで話すこと、伝えることの難しさ、スケジュール構成、時間配分、資料の見せ方、テーマの勉強など、講師の経験をしていないと気づくことはなかなかありません。
教育のポイントは「気づき」です。
「気づき」がない人にどんなにいい言葉を伝えても全く伝わりません。「気づき」を得た人は、どんどん行動的になっていきます。
このため、サロン内でも伝える機会を作ることで、「気づき」を作っていければ成長機会が増えますので、おすすめします!
二つ目は、同じ内容をみんなで聞いて感想を話し合うことです。
もちろん、セミナー自体から学んで頂くことも多いですが、感じるポイントは人それぞれです。同じものを聞いたからと言って、同じことを感じることはありません。それを話し合うことでその人が感じるポイントを知ることもでき、お互いに理解を深めることができます。
また、聴くタイミングも聴き方もバラバラです。録画を見るのも大事ですが、同じ時間で同じものを聴くからこそ、得られるものも多いと思います。
もちろん、録画を各自見ることは重要です。しかし、必ず感想をシェアすることを行って頂きたいと思います。
(3)まとめ
私自身も講師の方々と資料作成やスケジュール作成、プレゼン練習などを一緒に行いました。テーマ内容はもちろん、講師の方々と関係性を深めることができたと思っております!もしかしたら私が一番成長したかもしれません(笑)
来年もまたWEBセミナーを開催していきますので、ぜひご参加ください。
また、講師をしてみたい!という方も大歓迎。ぜひご相談ください!
残り1ヶ月頑張りましょう!今年もありがとうございました!
◎はじめてのオーナー様、「仕組みで売上が上がるレボルシステム」についてはこちら