
このセミナーは終了しました。
こんなお悩みありませんか?
人口減少、ライバル店の増加、に加えてコロナで客足が遠のき、来店客数が減少、苦境に追い込まれる美容室が増えています。 では、「単価アップを目指そう!」と思うものの、ふと気づけば自店の周りには、カット専門店、カラー専門店など、激安サロンが急増、さらにクーポンサイトでは値引き合戦が加熱… POPをつくり、SNSでの情報発信をし、新たなMENUに取り組んでも、単価があげられない、そのようなお悩みをよく聞きます この流れは変わらず、競争はさらに加速していくでしょう
-
客数減少
人口流出やライバル店の出現、加えてコロナ禍でお客様が少なくなっている…
-
客単価が上がらない
他店との価格競争で値引き合戦となりなかなか客単価が上げられない…
-
なかなか成果に繋がらない
SNSでの情報発信や新メニュー作成など、店舗で色々取り組んでいるがなかなか売上に繋がらない…

セミナーのみどころ
-
安定・継続した単価アップの仕方
一方で、コロナ関係なく、地域も規模も年数も関係なく、1万円以上の単価を安定して毎月あげているサロン、スタイリストも多くいらっしゃいます。 一過性の単価アップでは意味がありません、安定的に・継続的に単価を上げていくためには何をすべきかを解説いたします。
-
美容室にとって重要な3つの「単価」
聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれませんが、 美容室にとって重要な「生涯顧客単価(LTV)」「年間の客単価」「1分単価」についても解説いたします。
講師紹介
株式会社レボル 代表取締役社長 平井伸幸
2007年 ヘッドハンティングにて人材業界からレボルに入社
2009年 取締役 就任
2019年 代表取締役社長 就任静岡県静岡市出身。
大学卒業後、人材業界で8年間勤務。営業、マネジメント、人材育成等に携わる。美容室経営の株式会社レボルからヘッドハンティングされ、2007年同社に転職。同社の直営美容室で週休2日制、評価制度導入等、美容師の労働環境改革を行い、3店舗から11店舗に店舗を拡大。その経験をもとにレボル全国500店以上のお取引先に対して、経営指導、セミナー講師、コンサルティング、後継者育成を行っている。

開催概要
- 開催日
- 2021-03-08 10:00
- 種別
- セミナー
- 対象
-
・美容室を経営しているオーナー様
・サロンワークでお悩みの美容師の方
・美容室経営に携わっている方
・美容ディーラー様 - 参加費
-
無料
- 会場
-
オンライン形式(セミナー)にて開催いたします。
※Zoomにて開催予定。 - 申込み方法
-
参加用URLをセミナー前日までにご送付させていただきます。
下記参加フォームからお申込をお願いいたします。 - ご準備
-
Zoomにアクセス可能な端末(インターネット環境に接続できるもの)
※PCをご利用いただき、事前にZoomアプリをインストールいただくことを推奨します。
Webブラウザでもアクセスいただくことが可能です。スマートフォンでもアクセス可能ですが、Zoomアプリのダウンロードが必須となりますのでご注意ください。 - 備考
-
同内容のセミナーを3月16日(火)にも開催いたします。
日程の都合が合わない場合はこちらのセミナーもご検討いただければと思います。
お手持ちのパソコンやスマートフォン、タブレットで参加できるのでぜひ お気軽にご参加ください。
セミナー参加者の声
-
2回目の講習で(男性)
1週間で行動できたこともありましたし、改めて意識して行動出来ました。コロナだから出来ないではなく前向きにどうしていくかを考えていきます!
-
必要性を感じました。 (男性)
理解して考えた時の質問の内容も変わってきますので、本日は理解が増して良かったです。 変化する意義を理解しましたので、柔軟に変化する勇気を持って、お客様が喜ぶ事、スタッフにとってもいいものをプラスしていくこと大事だと、改めて感じました。 ありがとうございます。
-
自分自身前進を (女性)
わかりやすく、具体的な所が良かったです。 また直営店の事例があり、理屈だけでなく自社で実践してる所に非常に納得できました。 私も決断を先延ばしする事なく前進しようと思いました。